エギング 【長崎市西部】秋ですよ~。アオリイカ釣りたい人は集まれ~、と一足早くエギングしてきた話 2023年9月23日 taremimiblog タレミミの釣りブログ この前さぁ~、博多の街中で深夜にラーメン食べた後、コンビニ寄ったんですよ。それで、宅飲み用のビールとハーゲンダッツを手にレジに並んだの。そ …
そのほかの魚 【五島列島・福江島】アジいないならしょうがない。サバング万歳 2023年8月3日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 家に帰ると、、、 玄関ドアにチェーンがかかってて入れない。よくあることと思います(。-ωー)ウム ←いや、ないだろう(゚-゚;)ヾ( …
そのほかの魚 劣勢でもなんとか五島“釣行”。いや、さすがに虚偽報告になる〜 2023年6月20日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 劣勢にある時こそ、人間は本質が試される \( ̄^ ̄)/ 誰から聞いたかは覚えてないけど、深く心に響いた名言(*`・ω・)ゞデシッ! …
そのほかの魚 【樺島周辺】夜行性の超小物に気をつけろ!意図せずのクロホシイシモチリング。ど深夜に島までわざわざ行ったのにこの釣果… 2023年5月30日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 危険が多い夜道のドライブ。シカを見たら気をつけろ!やつら、こっちに向かって飛び込んでくるぞ( ゚Д゚)おおおおお←夜にシカを見るシチュエー …
メバリング・アジング 【有明海】本当はアジの刺し身食べたかった〜。アジング改め、メバリングの小型数釣り釣行 2023年2月14日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ここ2週間ほど、体調不良なタレミミ。喉は痛いし、痰(たん)が絡んだような咳(せき)が続くしと絶不調。あげく、止めどなく流れ出る透明だった鼻 …
メバリング・アジング 【有明海】メバルプラッキングにアジングボールで活性アップ。えっ?情報量多すぎて混乱するわっ 2023年1月22日 taremimiblog タレミミの釣りブログ タレミミは今年もハッピーニューイヤーの瞬間、しっかりリビングの床に両足をつけて踏ん張っていたのです てへぺろ☆(・ω<)←えっ?なん …
メバリング・アジング 【早崎瀬戸周辺】今シーズン初メバル。アジも釣れたし、なんでもないようなことが、幸せだったと思わない。釣りに行くなら、なんでもないのはイヤ 2022年12月9日 taremimiblog タレミミの釣りブログ プォ〜、プォ〜、プォ〜〜、プォプォプォプォ〜、プォ〜♪ 最近は釣り場までのドライブ中、ユーチューブで各種ソングメドレーを聴くタレミミ …
ロックフィッシュ 【早崎瀬戸周辺】あっ、ボジョレー・ヌーヴォー解禁じゃん。フランス国旗1色分は何とか達成。何の話?えっ?カサゴ釣ってきた話ですけど、何か? 2022年11月22日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は毎年11月の第3木曜日午前0時 ( ̄¬ ̄)ジュルリ←今年は17日だったよね〜。さっきまで完全に忘れてたく …
そのほかの魚 【早崎瀬戸周辺】夕まずめの接待カマス釣り。日が落ちるまではよく釣れるけど、暗くなると反応はまあ鈍る。てか、実はアドバイサー的ポジションとしての出撃。1匹だけ釣って、残りは見守り釣行 2022年10月4日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 「テンションが上がる名曲」「怒濤の夏うたメドレー」「アップテンポ曲祭り」などなど、ともかくドライブではノリがいい曲が聴きたいタレミミ てへ …
メバリング・アジング 【早崎瀬戸周辺】いつもの場所、いつもの感じでアジング。そんな無変化も悪くないけど、釣り方は現場に応じて変化をつけると釣果アップ。別に今回はボウケンジャーしたわけでは全然ない。けどまあ、冒険もたまには必要だよね〜。人生では特に。って、何言ってるの? 2022年9月29日 taremimiblog タレミミの釣りブログ いつもと違うことするのって怖くない?タレミミは根が臆病なので、極力前例踏襲〜。行きつけのスーパーの帰り道は、絶対同じルートしか通らんと心に …