タックル・関連グッズ エギのお薦め収納法と工夫。同じような見た目でも、よどみない選択ができる。ん~、ミラクル 2023年9月28日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 最近すご~く不思議なことが起こったのぉ(・∀・)ニヤニヤ←また何を言い出すことやら(; ・`д・´) それはさぁ。職場まで通常なら徒 …
タックル・関連グッズ ウエストタイプのライフジャケットに、小型ポーチ装着でワームを袋のまま“ポイ”。収納力に劣るランガンバッグを使っていても、プラスαのスペースを確保できる。いちいち収納用ワームケースに移す手間もなくまとめられ、買ってきた新品を袋のままひとまず使えるので便利 2022年11月3日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ぽいぽいぽいぽ、ぽいぽいぽぴ〜♪ 「あやまんJAPAN」流行ってたよね〜。タレミミは結構好きだったぞよ てへぺろ☆(・ω<)← …
タックル・関連グッズ 七輪とかバーベキューコンロとかで魚を焼くのなら「合わせ焼き網」が便利。おいしくきれいに焼き上がるのでオススメ 2022年9月15日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 秋ですねぇ(´ー`*)ウンウン←なにその「今日はいい天気ですね」的なフレーズ。イングランドかぶれかぁ〜( ´・д・)ン? お察しの通 …
タックル・関連グッズ ロッドの継ぎ目を守れ〜。ロッドフェルールワックスで緩みやすり減りを防止 2022年9月8日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 早速ですが、夜中にタレミミがイラつくベスト3を発表していく〜!大丈夫。キレてないですよ(#・∀・)ムカッ!!←長州小力? キレちゃい …
タックル・関連グッズ メバリングはルアーが命。オススメのプラグ「パンチライン45」を紹介 2022年8月18日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 「芸能人は歯が命」。東十条さぁ〜ん! これが分かるあなたはタレミミと近い世代のはずよ( ̄^ ̄)キリッ!←歯磨き粉のCMで使われていた …
タックル・関連グッズ 【2022年版】バイクや自転車でのアジング・メバリングに最適なパックロッド。50センチほどの仕舞寸法で、ツーリング中も邪魔にならず持ち運べて安全で便利。都市部や市街地近郊の漁港や岸壁で、ジグ単メインの使い勝手がいい高性能ロッド5選を紹介 2022年8月10日 taremimiblog タレミミの釣りブログ タレミミはライダー(バイク乗り)であり、サイクリスト(ロードバイク乗り)でもある(`・ω・´)シャキーン←今年はバイクにエンジンかけてない …
タックル・関連グッズ アジング・メバリングに最適な血抜きと氷締め。現場でできる「きれいな水の潮氷」でいっぺんに済ませて保冷する方法を紹介 2022年8月8日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 「よ〜し。今日もアジを釣って帰って刺し身にするかな〜。クーラーはしょうがないにしても、血抜きに使う水くみバッカン(バケツ)持って行くのは邪 …
タックル・関連グッズ アジング・メバリングあるある。クーラーがないときは持ち帰りサイズ爆釣。気合い入れて持って行くと釣れない。ライトソルトではかさばって邪魔なクーラーだけど、持って行く際の一手間で持参のハードルは若干下がる。毎回持って行けば釣れるときも釣れないときもクーラーがあるので、“アングラーあるある”のジンクス解消が図れるはず 2022年7月20日 taremimiblog タレミミの釣りブログ よ〜し!今日はバレンタインデーだぁ〜!髪型もいつも以上にキマってるぜ〜。通学路、校門、げた箱、廊下、教室、学校のあらゆる場所でチャンスがあ …
タックル・関連グッズ とっても釣れるガルプワーム。保存にはリチャージジュースがあると便利。複数カラーの一括管理には注意点も 2022年7月4日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 同業者の女性A:タレミミさんは朝、ご飯派ですか〜?それともパン派?何食べることが多いんですか〜? タレミミ:ジュースだけだよ〜。時間 …
タックル・関連グッズ このワームさえ使えば、初心者であっても絶対?ファーストフィッシュに出会える。誰でも簡単に釣れてしまうので、業界では超定番のバークレー「ガルプ ベビーサーディン」 2022年6月30日 taremimiblog タレミミの釣りブログ こいつ…動くぞ!(; ̄□ ̄)←なにアムロみたいなこと言ってるのさ(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ… いや〜数日前、タレミミは思わ …