メバリング・アジング 【有明海】本当はアジの刺し身食べたかった〜。アジング改め、メバリングの小型数釣り釣行 2023年2月14日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ここ2週間ほど、体調不良なタレミミ。喉は痛いし、痰(たん)が絡んだような咳(せき)が続くしと絶不調。あげく、止めどなく流れ出る透明だった鼻 …
メバリング・アジング 【有明海】メバルプラッキングにアジングボールで活性アップ。えっ?情報量多すぎて混乱するわっ 2023年1月22日 taremimiblog タレミミの釣りブログ タレミミは今年もハッピーニューイヤーの瞬間、しっかりリビングの床に両足をつけて踏ん張っていたのです てへぺろ☆(・ω<)←えっ?なん …
メバリング・アジング 【早崎瀬戸周辺】今シーズン初メバル。アジも釣れたし、なんでもないようなことが、幸せだったと思わない。釣りに行くなら、なんでもないのはイヤ 2022年12月9日 taremimiblog タレミミの釣りブログ プォ〜、プォ〜、プォ〜〜、プォプォプォプォ〜、プォ〜♪ 最近は釣り場までのドライブ中、ユーチューブで各種ソングメドレーを聴くタレミミ …
メバリング・アジング 【早崎瀬戸周辺】いつもの場所、いつもの感じでアジング。そんな無変化も悪くないけど、釣り方は現場に応じて変化をつけると釣果アップ。別に今回はボウケンジャーしたわけでは全然ない。けどまあ、冒険もたまには必要だよね〜。人生では特に。って、何言ってるの? 2022年9月29日 taremimiblog タレミミの釣りブログ いつもと違うことするのって怖くない?タレミミは根が臆病なので、極力前例踏襲〜。行きつけのスーパーの帰り道は、絶対同じルートしか通らんと心に …
メバリング・アジング 【早崎瀬戸周辺】アタるけどかからないアジング。豆アジの仕業なら、ワームを短いものに代えるのも一つの手 2022年7月28日 taremimiblog タレミミの釣りブログ タレミミ:まゆゆ〜。久しぶり〜(゜▽゜*)ニパッ♪ 知人のまゆゆ:はい? タレミミ:えっと〜、○○まゆさんですよね? 知 …
メバリング・アジング 【早崎瀬戸周辺】メバリング?アジング?ガシリング?いや、a little bit everything(少しずつ全部)。最大25センチの良型も 2022年7月13日 taremimiblog タレミミの釣りブログ はい!水分も取らずストイックに1時間半、ひたすら釣りした後は↑「黄色い午後のやつ」で乾杯っとね(」・ω・)」うー!(/・ω・)/に …
メバリング・アジング 【有明海メバリング】シーバスならまだしも、ソリッド系のチャートカラーでもメバルって釣れるのね。しかもプラグ 2022年5月13日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 「普通やヤワなんてそんなの軟弱じゃ〜。男ならハリガネじゃろがい!」 というのは、とがりすぎね(。-`ω´-)ぅぃ←てか、なんの話よ( …
メバリング・アジング 【有明海メバリング】潮の動き出し後はいい感じ。メバルがぽつぽつ、アジも 2022年5月6日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 先日の深夜、半時間ほど出撃するも珍しく?坊主だった(魚が釣れなかった)タレミミ( ´・д・)ン?←それで↑この画像なのね。びっくり …
メバリング・アジング 【早崎瀬戸メバリング】五目釣りならず。いやだわぁ〜、常夜灯から離れるとまったく釣れないじゃない。結果、途中からはただの散歩状態 2022年4月7日 taremimiblog タレミミの釣りブログ タレミミ:「おっ!こんなところに山犬(やまいぬ)が生息している!近くまで行って見てみようではありませんかぁ〜!」 同業者:「ぶはっ! …
メバリング・アジング 【有明海メバリング】手堅くメバルの釣果を上げるだけなら、無理せず定番の常夜灯周辺がオススメ。小型でもいいと割り切るなら、初心者でも楽しめるはず。直下にできる明暗の境目もいいけど、周辺にある光が届かない暗部は竿抜けスポットで狙い目なことも 2022年2月19日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 「やだ〜、風がつよ〜い。よろけちゃって危ない〜」 消波ブロックの上に立ち、風を受けるタレミミから漏れ出す心の声。まあ、心の声は他人に …