メバリング・アジング

【有明海】メバルプラッキングにアジングボールで活性アップ。えっ?情報量多すぎて混乱するわっ

タレミミは今年もハッピーニューイヤーの瞬間、しっかりリビングの床に両足をつけて踏ん張っていたのです てへぺろ☆(・ω<)←えっ?なんで?

20年くらい前、「来年は飛躍するぞ〜!年越しの瞬間は空中にいよう。よし、飛ぼう!」と意気込み、ジャンプしたタレミミ \( ̄^ ̄)/←発想が貧弱〜(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ…

しかし、結果は、、、

飛躍どころか最悪な年に…。ずっと地に足がつかない浮ついた1年になってしまったの。いや〜、人生の暗黒時代の幕開けになったわけですよ(°◇°;)ゲッ←今は何色時代〜?((┓( ̄∀ ̄)┏))ケラケラ

んで、その教訓。新年早々、地に足がついていないことをすると、ふわふわした年になる( ̄^ ̄)キリッ!

それからというもの、タレミミは毎年、「堅実な年にしたい」との思いから踏ん張る。強く、強くp(`・ω・´)q

それからは堅実に生きれておりますd( ̄^ ̄)←なに、その報告?

2023年1月18日(水)の午後10時40分。有明海に面する長崎県島原市の漁港に到着したタレミミ。冬にしては風もなく暖かい日だったので出撃し、うきうき気分で実釣開始Σd(゜∀゜d)ォゥィェ!!!←ちょっと〜!これまでの話はなんですかぁ〜?(;´∀`)…うわぁ…

今回はプラッキングするつもり。だがしかし、まずはジグ単で魚がちゃんといる(釣れる)ことを確認してからにする( ・´ー・`)どや←なるほど、堅実。あっ!そういうことかぁ〜。それでさっきの話なのね(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?(爆)

んで、この日は中潮で満潮が午後6時すぎ。干潮がてっぺん越えた約1時間後なので、干潮に近い下げのタイミングで釣り始めた。もちろん、平日だしそんな時間帯だしで、同業者はなし(´・ω・`)ショボーン

まずは外海側にある、すみっこの常夜灯周辺から探ることに。しかし、全然反応がない。5投ほどした後、すぐに見切りをつけて移動(´-ω-`;)ゞポリポリ

次は内側。今度は常夜灯から少し離れた少し薄暗い位置。海や風が穏やかで水深もない感じだし、確実に小メバルから釣っていくつもりの作戦を取る(`・ω-)┏┳=一・

ジグヘッドは34「ストリームヘッド」の0.5グラム。ワームは、長さ自体1.8インチなんだけど、ボディーのほとんどが細いテールで体積が小さい形状の同「プランクトン」。カラーはマジックアワー。軽量リグでゆっくり、じっくり魚にアピールしていく作戦。プランクトンは吸い込みもいい形状だしね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

まずは表層をただ巻きでサーチ。不発(;・∀・)アレッ?

うむ。分かってましたよ〜。表層に生命感のない雰囲気だもの(´-ω-`;)ゞポリポリ

そこで、今度はカウントダウン。5秒ほど沈めてから2秒1回転くらいでただ巻きすると、、、

ほら、いた。↑小メバル( ゚∀゚)人(゚∀゚)イェイ

メバルの存在を確認できたので、ここからプラッキング( ̄ー ̄)ニヤリ←堅実な釣り万歳(/・ω・)/

最初のプラグは、アピア「ドーバー46SS」のKJギーコ。2投するもなんかを間違っているのか、無反応(-ε-。)ブーブー

そこですぐにプラグチェンジ(;´д`)←直感に従うの大事(; ・`д・´)

次に使うのは、アルカジックジャパン「マックナー」の、どクリアー。2グラム、5センチのスモールシルエットでサスペンドタイプ。ちょっと巻いたら、後はほっとけば釣れる優秀なプラグなのです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

んで、1投目。キャスト後、ラインのたるみを取ったらリールを2巻きほどしてちょっと放置。すると、、、

↑サイズは引き続き小さいけど、プラッキングでの1匹目。放置して3秒くらい。すぐ釣れてラッキー。プラグで釣れる時は、ジグ単より効率的に楽しく釣りができるからプラッキングはやめられんのよね〜(・∀・)ニヤニヤ

2投目は不発。あれ、もう見切った?ここのメバルは優秀ですなってわけで、堅実にいくことに(`・ω-)┏┳=一・←何するつもりかしら( ´・д・)ン?

ここで登場、↑アジングボール!←メバリングにアジングボール? ウ・・ウン((・ω・`;))

アジに効果的ならメバルにもいいんじゃねってわけで、海にぽいっ!←これは堅実なのかぁ? ウ・・ウン((・ω・`;))

そして今度は、アジングボールを投げた場所付近にキャスト。ルアー着水後、巻き始めた瞬間、、、

↑間髪入れずにヒット!( ゚Д゚)おおおおお

これは完全に活性が上がっとる!ひったくるようにアタってきたからね〜。アジングボール恐るべし(; ・`д・´)←メバル相手にも無双状態 キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

引き続きキャスト、今度は軽くシェイクしながら巻いて、ポーズ。するとすぐ、、、

↑おもしろいようにメバルが釣れる。正直楽しい(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

とまあ、ほぼ1投1匹。その後、さすがに潮位が下がりすぎると、反応がなくなる(。-ωー)ウム

小メバルの顔しか見ていないけど、とっても楽しかったので潔く撤収(/・ω・)/

というわけで、今回はメバリングでプラッキングしてきた話。まずは魚がそこにいるかをジグ単で確認するなどが大事。まあ、堅実な釣りの勧めってわけですよ。そして、アジングボールはメバルにも有効っとね( ..)φメモメモ

最後に備忘録も兼ねて↓に釣行時のデータっとね( ̄ー ̄)ニヤリ

・2023年1月18日(水)午後10時40分〜同11時50分
・晴れ
・長崎県島原市にある漁港
・中潮
・干潮19日午前0時58分
・気温3度
・北西の風2メートル

↑メバルが口を使う水中姿勢に徹底的にこだわったサスペンドタイプのミノー。理想的な角度で静止し、メバルに思わず口を使わせる優秀なプラグ

↑困った時の裏技。釣果アップ間違いなし

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です