釣り具の整理って楽しいよね〜(´ー`*)ウンウン
最近は特に寒さが厳しいから、夜は家に引きこもりがちだったタレミミ。でも、釣り具をいじっていると釣りに行きたくなるのが“釣り人情”ってやつかね〜(。-ωー)ウム
2022年1月14日(金)の午後9時。メバリング目的で有明海に面する長崎県島原市の漁港に到着したタレミミ
タイミング的には潮位も下がってきている時間帯で、寒いし、ちょっと苦戦しそうな予感(ーー;).。oO(想像中)←寒いのは自分が苦戦するって意味みたい┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
金曜の夜なので、釣り人もちらほら。ただ、「ゴールデンタイムは終わりですよ〜」「もう帰るところですよ〜」感をすごく感じる(。-`ω-)ンー
するとやっぱり、皆すぐに撤収。まあ、誰もいない方がフィールドを広く使えるから良くはあると思ったタレミミ( ̄ー ̄)ニヤリ←釣り人あるある
んで、前回すこぶる好反応だった34「キメラベイト」をパイロットルアーに選択。カラーは「かがやき」をセレクトし、ジグヘッドは0・8グラム
潮位がかなり下がってきているので、足場から海面までかなり高低差がある。「これは釣りにくい」と感じつつも、常夜灯に近い防波堤の角からキャスト。まずは表層をただ巻き。反応がないので、キャスト方向を変えつつカウントを5、10、15と増やしていく。ここまでセオリー通りに攻めてみるが全然ダメ(;一ω一||)ちぇっ
そこで、ここからは工夫を凝らす。海面までの距離が離れた影響を減らそうと、まずはしゃがんでから竿先を海面に向け、海面に極力近づく姿勢を取るp(`・ω・´)q←こうすることで、できるだけルアーの浮き上がりを減らし、可能な限りのレンジキープを図る意図があった模様(´・∀・`)ヘー
そして、リールを巻く速度を1回転3秒程度と極微速まで落としてみる。すると、表層付近で小さなアタりが出るように。しかし、掛けきれずΣ( ̄ロ ̄lll)
どうもメバルの反応が悪い。食いが立っている感じは当然なく、あんまりルアーを追わない感じがする(。-ωー)ウム
そこで、巻き速度をさらに遅くして、ルアーをゆっくりした潮の流れに合わせて流すイメージでやってみると、、、
↑10センチくらいのメバルゲットΣd(゜∀゜d)ォゥィェ!!!←ここまで15分くらい試行錯誤して結果を出したタレミミに拍手〜(*´∀`p〃qパチパチパチ
この作戦で若干移動しながら、常夜灯と常夜灯の間にできた光が届かない暗闇エリアで、、、
↑2匹目ゲット。20センチくらいのメバル(`・ω・´)シャキーン
↑漁港内をランガンしての3匹目。ヒットまで20分ほどを要したけど、先ほど同様にまあまあ許せるサイズ(・εー。)ー☆
↑ちょっとサイズダウンした4匹目。「ちょっと(寒くて)限界かも」と感じながらのうれしいヒットΣd(゜∀゜d)ォゥィェ!!!
ここで時間は午後10時。メバルの反応がなかなか渋い状況の中、1時間で4匹を釣ったところで引き上げることに(「・ω・)「 ガオー←寒がりのタレミミにとって、気温3度は寒すぎたみたいね(-ε-。)ブーブー
それに今日は金曜ロードショーで「紅の豚」放送してるからさ〜、今帰れば後半はちょっと見れるってことで撤収(゚ε゚)キニシナイ!!
低気温の影響で水温も下がっているからなのか、潮位が下がった時間帯だったからなのか、なかなか渋かった…。まあ、いろいろ工夫して何とか釣れたので「タレミミ的にもオールオッケー!」←「ダイスケ的にもオールオッケー!」風に言ってみたっぽい( ゚Д゚)アライヤダ!!
最後に備忘録も兼ねて↓に釣行時のデータっとね( ̄ー ̄)ニヤリ
・2022年1月14日(金)午後9時〜10時
・晴れ
・長崎県島原市の漁港
・中潮
・満潮午後6時27分 干潮翌午前1時6分
・気温3度
・北の風1メートル