ライトゲームの基本

ライトソルトゲームの始め方。これから始めるビギナー向けに基本を紹介〈⑥リール選び(スピニングの番手からやっと語り出す)〉

今回のテーマは、メバリングやアジングといったライトソルトルアーフィッシングに適したスピニングリールの選び方じゃ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

前回はビギナー向けなのに、気まぐれでベイトリールについて語り出すという暴挙に出ていたタレミミ←満を持してスピニングリールの選び方を執筆ですなΣd(゜∀゜d)ォゥィェ!!!

ライトソルトゲームを始めようと、ビギナーが初めてスピニングリールを購入しようとする際、まずはリールの番手やギア比で悩むことでしょう(。-`ω-)ンー

んで、今回は番手というかリールのサイズについてだけど、釣り方に合った番手を選んでほしいとタレミミはつぶやくp(`・ω・´)q

メバリングやアジングでは、1〜3グラム前後のジグヘッドにワームをセットした「ジグ単」(ジグヘッド単体の略)と呼ばれるシンプルなリグ(仕掛け)がまずは基本。なので、スピニングリールの番手は小型の1000、2000番サイズを選んでもらおうかのう \( ̄^ ̄)/←なぜか無駄に脅迫気味な言いぐさ(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ…

このサイズのライトソルトゲーム対応機種は、重量がだいたい200グラム以下と小型軽量で操作性が良いのが特徴。ジグヘッド単体や小型プラグなど軽量ルアーを扱うのに最適で、メバリングやアジングといった釣りでは出番が多いはず。よって最初の1台にピッタリと巷で評判(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?(爆)←「どこの巷かしら?」というヤジは聞こえない模様(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ…

タレミミ的には、フロートリグやキャロライナリグといった、扱うリグが多少重くなっても使いやすいという汎用性が魅力の2000番がオススメかなΣd(゜∀゜d)ォゥィェ!!!←2000番は小さすぎないので、近距離を狙うジグ単(1000番は主にこの釣り方向き)だけでなく、遠距離狙いでフロートなどを付けたリグでも問題なく使えるので、1台で大体の状況をカバーできるはず(*`・ω・)ゞデシッ!!

↑のように左はシマノの1000番で「ソアレBB1000S」の旧型。価格的には1万円を超える中価格帯で、それなりの釣り経験があるアングラーでも満足できるレベル。右がダイワの2000番で、こちらも旧型「月下美人 MX 2004」。こうして比べると、1000番の方が若干小さいのが分かるはず(・ωー)〜☆

まあ、1000でも2000でも、好みというかロッドとリールのバランスが取れていればどっちでもオッケー。この当たりの番手であれば、ライトソルトゲーム用のロッドと組み合わせたときのバランスが悪くなることはないものよp(`・ω・´)q

釣行を重ねるうちに、遠距離を狙うフロートリグやキャロライナリグを使う機会が増えたり、大型メバルやアジなど尺狙いに目覚めたりしたら、2500番サイズを買い足せば良いだけの話ですよ(゜▽゜)ニパッ♪←2500番は、ボディーサイズが大きくなる分だけ巻き取る力も強いし、より重たいルアーやリグも扱える。ほかにも、エギングやシーバスにも使い回せるしね(´∀`p〃qパチパチパチ

最近では500番というさらに小さいラインアップも充実しているみたいだけど、タレミミは500番サイズを使ったことがないのでコメントは差し控えさせていただきます( ̄^ ̄)キリッ!←どこかの偉い人みたいな言い方してるけど、要はよく知らないから分からないだけなのね(´゚д゚)(゚д゚`).ダヨネー

聞いた話では、子どもが使うとか、メインの釣りがアジングのジグ単とかなら、当然サイズも小さく軽いので使いやすいそう((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ←さては、どっかの誰かの受け売りだな(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

受け売りついでに、↑は8000円程度で買える初心者向けのアジング向け500番のリール。175グラムと軽く、低価格で必要最低限の機能がるのでオススメだそうな

話を戻して、ライトソルトゲームでは、ロッドもルアーも軽いため、当然リールも軽い方がタックル全体のバランスが良くなる。一般的には高価格帯のリールほど重量も軽く、内蔵されているボールベアリングの数も多いので、操作性も感度も良い(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

なので、可能な限り中〜高価格帯から選ぶと間違いは少ない。低価格帯のリールには性能にムラがあるしね。もちろん、滑らかな巻き心地やドラグのスムーズさなどにこだわって上位機種を見出すと切りがないので、比較的軽量で丈夫さもあり、最低限の機能がある1万円前後で最初の1台を選べば問題はないはず ツン ( ̄^ ̄ ) デレ (´д`)

それと最後に、必ず浅溝のシャロースプールモデルを選んでね。↑のように、番手の後ろに1000Sみたいに表記があるので、見たら分かるはず。リールの糸を巻く部分「スプール」の溝が、餌釣りで使うリールよりも浅く、巻ける糸量が100〜150メートル程度のタイプでお願いしますね〜(。-`ω´-)ぅぃ

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です