日々の雑談 釣り具を片付けなきゃ 2021年5月25日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 「この後の天気は晴れが続くでしょう。いってらっしゃい」←ありがたい。快適なドライブができそうな予感Σd(゜∀゜d)ォゥィェ!! 最近、タレミミの車に取り付けられた保険会社の …
日々の雑談 アングラーあるある。釣り具をため込んでいると、何があって何がないか分からなくなる。よって同じようなものを買ってしまう 2021年5月24日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 梅雨は外に出たくなくなるよね〜。できることなら家でカタツムリになっていたい(-_-)/~~~ピシー!ピシー! というわけで、殻の中で …
タックル・関連グッズ ランガン用に、できるだけ多くの種類を一つのワームケースに収納する工夫 2021年5月21日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 何事においても常に良い方法はないものかと模索を続けるタレミミ(・ωー)〜☆←その姿勢はすばらしい(*´∀`p〃qパチパチパチ …
タックル・関連グッズ 早速、買ったばかりのジグヘッド「ゼログラヘッド」をケースに収納してみる。タックインデックスの活用も紹介 2021年5月20日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 本は「積ん読」派のタレミミ(。-`ω´-)ぅぃ←その中には、未読よりも読んだ後の平積みの方が多いはずだと信じているよヾ(・ε・。)ォィォィ …
日々の雑談 久々の魔界(釣り具屋)にうきうき。そして地味に小物を買ってしまう 2021年5月20日 taremimiblog タレミミの釣りブログ はい、タレミミは意外とこらえ性があるのです( ̄ー ̄)ニヤリ←いきなり、なんのこっちゃ( ゚д゚)ポカーン 子どもの頃から毎週のよう …
ライトゲームの基本 ライトソルトゲームの始め方。これから始めるビギナー向けに基本を紹介〈④ロッド選び〉 2021年3月18日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ではでは、今回はビギナー向けに最初の1本目となるロッドの選び方を紹介していく〜←妙にシンプルなスタートですこと( ´_ゝ`)フーン …
ライトゲームの基本 ライトソルトゲームの始め方。これから始めるビギナー向けに基本を紹介〈③タックル選びの重要性について〉 2021年3月5日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ライトソルトゲームに挑戦してみたい! では、ひとまず道具を買わないと←当たり前〜(・ω・) 快適に釣りが楽しめる最低限の品質の …
ライトゲームの基本 ライトソルトゲームの始め方。これから始めるビギナー向けに基本を紹介〈②釣れる魚〉 2021年2月25日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ライトソルトゲームでは、いろいろな魚が狙えるので五目釣りを楽しめる←ルアーに反応するフィッシュイーター(肉食魚)であれば、すべてがターゲッ …
ライトゲームの基本 ライトソルトゲームの始め方。これから始めるビギナー向けに基本を紹介〈①概要と釣りができる場所〉 2021年2月24日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ライトソルトゲームとは、アジやメバル、カサゴなど小型の魚をライト(小型軽量)なタックル(道具)で狙う人気の釣り方(`・ω・´)シャキーン← …
料理・グルメ、旅行 スーパーで買った刺し身のパックは、ちょっと生臭いことがある。お店のように臭みがないおいしい刺し身にできないものかと思い調べたら、簡単な方法が見つかったので最近のマイブームに 2021年2月19日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ホウボウやヒラメといった白身と、マグロやサーモンの鮮やかな身の色のコントラストが皿の上で映える。ツマの上に立体的に並べられ、レモンや食用菊 …