タックル・関連グッズ 七輪とかバーベキューコンロとかで魚を焼くのなら「合わせ焼き網」が便利。おいしくきれいに焼き上がるのでオススメ 2022年9月15日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 秋ですねぇ(´ー`*)ウンウン←なにその「今日はいい天気ですね」的なフレーズ。イングランドかぶれかぁ〜( ´・д・)ン? お察しの通 …
タックル・関連グッズ ロッドの継ぎ目を守れ〜。ロッドフェルールワックスで緩みやすり減りを防止 2022年9月8日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 早速ですが、夜中にタレミミがイラつくベスト3を発表していく〜!大丈夫。キレてないですよ(#・∀・)ムカッ!!←長州小力? キレちゃい …
日々の雑談 台風通過でスクラッチ。どっちも取り越し苦労に終わる(´-ω-`;)ゞポリポリ 2022年9月6日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ふぅ〜。取り越し苦労に終わったかぁ(´・д・`)ゞ←台風11号のことね( ̄ε ̄;) あ〜、眠い〜。マジで今日は開店休業だわぁ(。-∀ …
ライトゲームの基本 ライトソルトゲームの始め方。これから始めるビギナー向けに基本を紹介〈⑮ジグヘッド選び(ヘッド形状の違いによる使い分け)〉 2022年9月5日 taremimiblog タレミミの釣りブログ フックに重りが付いただけのシンプルなジグヘッドは、ラインを結んでワームを装着すれば、ジグヘッドリグの完成。すぐに釣りが始められる( ゚∀゚ …
ライトゲームの基本 ライトソルトゲームの始め方。これから始めるビギナー向けに基本を紹介〈⑭ジグヘッド選び(ジグヘッドとは)〉 2022年9月4日 taremimiblog タレミミの釣りブログ ライトソルトな釣りがしたい?であれば、これがないと始まらん(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?(爆)←ジグヘッド選びについては小分けにして、全3 …
日々の雑談 目的地まで15時間と7分?定期的に食べたくなる長浜ラーメン屋は遠い…。そんなわけない! 2022年8月29日 taremimiblog タレミミの釣りブログ エフピコ見ると「帰ってきた〜」ってなるよね〜。トンネル抜けたらすぐ左側にあるよね〜・・・・・(・ω・。) ジーッ←何のことよ! 分 …
料理・グルメ、旅行 魚料理との相性も抜群。まろやかで上品な味わいで、焼酎が苦手な人でもおいしく飲める。陶磁製の専用かめ入り芋焼酎「甕雫(かめしずく)」をPR。パーティーに持参すれば皆の注目間違いなし 2022年8月22日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 去年のお盆(8月13〜16日)は、泊まりでずっと仕事してたなぁ〜。家ほぼ帰ってないや ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!←かわいそうに((・ …
タックル・関連グッズ メバリングはルアーが命。オススメのプラグ「パンチライン45」を紹介 2022年8月18日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 「芸能人は歯が命」。東十条さぁ〜ん! これが分かるあなたはタレミミと近い世代のはずよ( ̄^ ̄)キリッ!←歯磨き粉のCMで使われていた …
日々の雑談 ありがた迷惑?悪いのはレジ袋買わないタレミミ?それとも、レジ袋を有料化にした愚策のせい? 2022年8月16日 taremimiblog タレミミの釣りブログ 砂糖とミルクの量、コーヒーの濃さを調整できるカップ式コーヒー自動販売機の前での一コマ 先輩:今日は手伝ってくれて助かったよ。近いうち …
タックル・関連グッズ 【2022年版】バイクや自転車でのアジング・メバリングに最適なパックロッド。50センチほどの仕舞寸法で、ツーリング中も邪魔にならず持ち運べて安全で便利。都市部や市街地近郊の漁港や岸壁で、ジグ単メインの使い勝手がいい高性能ロッド5選を紹介 2022年8月10日 taremimiblog タレミミの釣りブログ タレミミはライダー(バイク乗り)であり、サイクリスト(ロードバイク乗り)でもある(`・ω・´)シャキーン←今年はバイクにエンジンかけてない …